ABIRO’s PORTFOLIO

ABOUT

私について

安廣 紗良 あびろ さら

2001年 1月生まれ。
大阪生まれ、徳島・愛媛・広島育ち、大阪在住。(転勤族でした)

よく周りには、話をしっかり聞いて受け入れてくれるのが良いところだと言ってもらえます。
今後はその強みを活かし、相手の要望を上手く汲み取り自分からより良いデザインを提案できるデザイナーになる事が目標です。

SKILL

現在のスキル

  • HTML/CSS
    学習期間4ヶ月。レスポンシブのwebサイトを制作できます。HTMLではCSSのことまで考えたタグ付けを意識しています。エディタはVisual Studio Code を使用しています。
  • JQuery
    学習期間2ヶ月程。メニュー画面の切り替えや画像スライドなど簡単な動き付けることができます。
  • Photoshop
    色調などの補正、切り抜き、背景の不要物削除ができます。
    現在もスキル向上のため勉強中です。
  • Illustrator
    大学の頃から4年程使用経験があります。大学での課題ではロゴの制作やちらし、ショップカードの制作経験があります。現在もスキル向上のために勉強中です。
  • Figma
    ワイヤーフレームからデザインまでを作成できます。文字や色などをできるだけスタイルでまとめて効率よく作成するようにしています。
  • Premiere Pro
    カフェのサイト作成時に動画の編集作業を行いました。簡単なカット編集、色補正、音楽の追加ができます。

CAREER

経歴

  • 2019.4
    武庫川女子大学 生活環境学科 
    入学
    幼い頃から絵を描くことやインテリアを見ることが好きでした。デザインに関わる仕事に就きたいと思い、幅広く「デザイン」を学ぶことが出来る学科があった武庫川女子大学に入学しました。
  • 2023.3
    武庫川女子大学 生活環境学科 
    まちづくりデザインコース 卒業
    4年間でグラフィック・建築・まちづくりまで幅広くデザインを学びました。2年次からは主にまちづくりと建築のデザインを学び、卒業制作ではデザインを通して地域の活性化を図る提案を行いました。課題では作品はもちろん、プレゼンテーションで使用するスライドのデザインにも注力することを大切にしていました。自分で描いたイラストを差し込むなど、分かりやすさを意識したスライドを作成しました。
  • 2023.4
    設備設計会社 入社
    電気設備設計部で学校や宿泊施設などの設計図面制作や積算業務に1年4ヶ月間携わりました。クライアントの設計会社や施工会社、誰が見ても分かりやすい図面の制作を意識し取り組みました。
  • 2024.8
    デジタルハリウッド 
    Webデザイナー専攻 入学
    大学で学んだ事や図面制作の仕事を通して、「モノ自体を作る事」よりも「モノの魅力をデザインの力で人に伝えられる仕事」で役に立ちたいと思い、Webデザイナーを目指すことを決意。Webデザイナーとしてのスキルを身に付けるため、入学しました。
  • 2024.8
    設備設計会社 退社
    Webデザインの学習に専念するために退社しました。
  • 2025.1
    デジタルハリウッド 
    Webデザイナー専攻 卒業
    Webデザイナーとしてのスキルを身に付けるため、6ヶ月間勉強に励みました。

STRENGTHS

私の強み

  • 1

    相手の立場に立って
    考えられます

    「相手がどう思うか」を常に考えながら行動しています。前職の図面作成業務でも誰が見ても分かりやすくストレスなく見る事ができるかを意識して取り組みました。Webデザインでもユーザーを意識したサイト設計、デザインの制作に貢献できます。

  • 2

    ほど良い
    こだわりの強さがあります

    デザインは納得できるまで考えます。なんとなくでデザインする事はありません。配色や、フォント選びも根拠をはっきりさせるよう心がけています。クライアントから質問された際に確実に答える事で、円滑に進めることができます。

  • 3

    他人の意見を
    尊重します

    自分と相手の意見が異なっても、自分の意見を押し通すことはありません。相手の話を最後まで聞くようにしています。チームで仕事をする際には、異なる価値観を理解し調和を大切にして円滑なコミュニケーションを取ることができます。

LIKE

好きなコト・モノ

Back to top

© 2025 SARA ABIRO.